@のキーが{ で表示されるんですが・・・(;つД`)
色々調べたら、キーボードのドライバがHID(?)になっていて、106というドライバを入れれば良いと言うところまでは分かったんですが・・・。106と言うドライバーが無いんですけど・・・。
どういうことですか?
不便極まりないです。まず、日本語入力するのに、今までだったら「半角/全角」キー一個で済んでいたのが、「Alt+半/全角」だし、かぎ括弧もずれてるし、@マークに至っては何故か2のキーに移動しているし・・・。ローマ字は普通に入力できるみたいなんで良かったですが、今までのノリでキーを打っていたら、ワケ分からない記号が突然現れるし。
どこを調べても、106ドライバに変更すればいい・・・って、そのドライバが無かったらどうしたらいいんだよ(;つД`)
彼是1時間くらい悩んでいます。もういっその事、この状態で慣れるしかないかとかまで考え出す始末・・・。
・・・もうちょっと悩んで、ダメだったら、順応するか・・・
(もし、この現象について詳しい方がいらっしゃいましたら、どうかご教授願います。この括弧もキーがずれていました・・・(;つД`))